中学音楽の一問一答(作詞家)

中学音楽の一問一答(日本の有名な曲と作詞家作曲家)

中学音楽の教科書によく出てくる日本の曲と作詞家・作曲家に関する一問一答です。

 

次の日本の曲の作詞家を答えよ

No問題解答ポイント
1赤とんぼ三木露風(みきろふう)歌詞「おわれて」=意味「背負われて
2荒城の月土井晩翠(どいばんすい)歌詞「高楼(こうろう)」=意味「高い建物
3花(春のうららの〜)武島羽衣(たけしまはごろも)歌詞「うらら」=意味「柔らかな日差しに照らされているさま
4夏の思い出江間章子(えましょうこ)
5花の街江間章子(えましょうこ)
6浜辺の歌林古渓(はやしこけい)歌詞「あした」=意味=「朝
7早春賦(そうしゅんふ)吉丸一昌(よしまるかずまさ)歌詞「角ぐむ」=意味「草木が芽を出す
8朝の風に安西薫(あんざいかおる)
9夢の世界を芙龍明子(ふりゅうあきこ)芙龍明子は「パフ」に日本語詞をつけた人物
10大地讃頌大木惇夫(おおきあつお)カンタータ「土の歌」の終曲が「大地讃頌」

 

次の日本の曲の作曲家を答えよ

No問題解答ポイント
11赤とんぼ山田耕作(やまだこうさく)「赤とんぼ」は4分の3拍子
12荒城の月滝廉太郎(たきれんたろう)「荒城の月」は4分の4拍子
13花(春のうららの〜)滝廉太郎(たきれんたろう)「花」は4分の2拍子
14夏の思い出中田喜直(なかだよしなお)「夏の思い出」は4分の4拍子
15花の街團伊玖磨(だんいくま)「花の街」は4分の2拍子
16浜辺の歌成田為三(なりたためぞう)「浜辺の歌」は8分の6拍子
17早春賦(そうしゅんふ)中田章(なかだあきら)「早春賦」は8分の6拍子
18朝の風に長谷部匡俊(はせべまさとし)「朝の風に」は4分の4拍子
19夢の世界を橋本祥路(はしもと しょうじ)「夢の世界を」は8分の6拍子
20大地讃頌佐藤眞(さとうしん)「大地讃頌」は4分の4拍子

 

中学音楽の一問一答チェック

上記の問題からランダムに5問出題します。

問題答え
「赤とんぼ」の作詞家は?三木露風(みきろふう)
「荒城の月」の作詞家は?土井晩翠(どいばんすい)
「花(春のうららの〜)」の作詞家は?武島羽衣(たけしまはごろも)
「夏の思い出」の作詞家は?江間章子(えましょうこ)
「花の街」の作詞家は?江間章子(えましょうこ)

赤い部分をクリックすると正解が表示されます。

違う問題で確認

ココをクリックすると問題が再作成されます

何回も挑戦してみてください。

page top