中学体育「陸上」のテスト問題

中学体育「陸上」の想定テスト問題

中学体育の「陸上」に関する想定テスト問題を作成しました。

 

陸上に関しては短距離走長距離走ハードル走リレー走り幅跳び走り高跳びなど出題される箇所が決まっている問題が少なくありません。

 

確実に覚えて定期テストの得点源にしてください。

 

中学体育「陸上」の定期テスト想定問題

No問題解答ワンポイント
1短距離走は( )スタートで始めるクラウチング短距離走は「位置について」→「用意」→「号砲」でスタート
2長距離走は( )スタートで始めるスタンディング長距離走は「位置について」→「号砲」でスタート(「用意」がない
3( )部分がゴールラインに達したときがゴール胴体(トルソー)手足だけではゴールとならない
41歩の長さのことを( )というストライド1秒間に何歩進むかはピッチ
5リレーの第一走者は( )スタートで始めるクラウチング第二走者以降はスタンディングスタート
6リレーでバトンの受け渡しを行う区域を( )というテークオーバーゾーンテークオーバーゾーンは20m
7リレーで次走者が走り始めて良い線は?助走線前走者が助走線を超えたら走り出してよい
8バトンパス時の走者間の距離のことを( )という利得距離利得距離が長く取れるとリレーで有利になる
9リレーでコーナーの旗通過順に次走者が内側から並ぶ方法は?コーナートップ制旗通過後は並び順を変えない
10ハードルとハードルのあいだを( )というインターバルインターバルは3歩で走る
11中学生のハードル走の台数は10台男女とも台数は同じ、高さが男女で異なる
12中学生男子の正式ハードル走でのハードルの高さは?91.4cmハードルの台数は男女とも10台
13中学生女子の正式ハードル走でのハードルの高さは?76.2cmハードルの台数は男女とも10台
14ハードル走でスタートから第1ハードルまでを( )というアプローチハードル間はインターバル
15空中で胸をそらすような走り幅跳びの跳び方は反り跳び跳び方は「反り跳び」と「はさみ跳び」が主流
16空中で走るような走り幅跳びの跳び方ははさみ跳び走るように足を交差させて跳ぶ
17走り高跳びは同じ高さに( )回試技できる3【回】2回失敗した後にパスすることも可能
18短距離走でスタートの次を( )疾走という加速中間疾走は加速疾走の次
19号砲の前にスタートラインを超えることを( )というフライング中学生の大会では1回目のフライングは警告
20歩幅の短い走法を( )走法というピッチ歩幅が長いのはストライド走法

 

中学体育「陸上」の一問一答チェック

上記の問題からランダムに5問出題します。

問題答え
中学体育テスト問題1(陸上)答え1
中学体育テスト問題2(陸上)答え2
中学体育テスト問題3(陸上)答え3
中学体育テスト問題4(陸上)答え4
中学体育テスト問題5(陸上)答え5

赤い部分をクリックすると正解が表示されます。

ちがう問題で確認

ココをクリックすると問題が入れ替わります

何回も挑戦してみてください。

 

page top